熊猫トラベル

一人旅、時々二人旅

MENU

2024-01-01から1年間の記事一覧

【ソウル】トラベロッジ東大門 レビューと周辺情報(2024.12)

ソウル・トラベロッジ東大門の宿泊レビューをお届けします。立地重視派にぴったりなホテルのアクセス、設備、周辺情報から惜しかった点まで、リアルな感想とともにご紹介。

【ソウル】ソウル三大キムチチゲの店 ウンジュジョンで一人ごはん(2024.12)

ソウルの老舗「ウンジュジョン」で一人キムチチゲランチを堪能。お肉も野菜もたっぷり、大満足の一人ごはん体験を詳しくレポートします。

【ソウル】ビブグルマン プチョンユッケと広蔵市場のクァベギ(2024.12)

冬のソウル2泊3日旅行では、夜の広蔵市場へ。何度も通ったユッケのお店と、広蔵市場名物のクァベギを満喫!夜のおやつ&ご飯タイムのご紹介です。

【ソウル】わりと座れる!聖水(ソンス)のおすすめカフェ7選(2025.6更新)

大混雑のソウル・聖水(ソンス)で、週末でも入りやすい、席数多めのカフェをご紹介。おすすめカフェ6軒と注目のベーカリーの情報をお届けします。

【ソウル】朝6時から!朝ごはんに最適なソウルトゥッペギ(2024.12)

冬のソウル旅。寒い朝にぴったりな熱々スンドゥブを求めて、朝6時から営業の「ソウルトゥッペギ」へ。実際に食べた感想やお店の雰囲気もご紹介。

【ソウル】韓国うなぎ探訪vol.2 東大門エリアの上品なお店(2024.12)

東大門駅すぐの老舗「松亭淡水うなぎ焼き」で、ふっくら柔らかな3種のうなぎを野菜に巻いて韓国スタイルで堪能!韓国うなぎ探訪記第2弾です。

【ソウル】明洞 一人でも落ち着けるおすすめカフェ5選(2025.6更新)

ソウル・明洞で、観光やショッピングの合間に一人でも落ち着ける隠れ家カフェを厳選しました。アクセス情報や雰囲気も詳しくご紹介します。

【ソウル】冬のソウルへ!2泊3日のグルメ旅(2024.12)

妹たちと3人で、戒厳令発令直後に出かけた冬のソウル2泊3日旅の記録です。たびレジ登録の活用、寒さ対策をしながら巡ったグルメ・ショッピング情報をまとめました。

真冬の韓国旅行!本当に寒い時期におすすめの服装と持ち物

厳しい寒さになる真冬の韓国。12月・1月・2月の気候や、冬の韓国旅行に必須の防寒対策、おすすめの服装&持ち物を一挙にご紹介します。

ウズベキスタン 泊まって良かったホテル&気になるホテル(2025.6更新)

初めてのウズベキスタン旅行で泊まったおすすめホテルをまとめてご紹介。タシケント、ブハラ、サマルカンド別にホテル選びのコツや次回泊まりたい注目ホテルもまとめてみました。

【滋賀】おすすめ観光!秋の竹生島 フェリーに乗って観光&食べ歩き(2024.10)

日本最大の湖・琵琶湖に浮かぶ神秘の島「竹生島」へ。アクセスや島内観光、食べ歩きスポットをたっぷりの写真とともに詳しくご紹介します。

2024 おすすめ旅行グッズ バッグ&コスメ編

2024年に買ってよかった旅行向きバッグとコスメを厳選紹介。実際に使ってわかった推しポイントや、旅先での活躍ぶりをたっぷりお届けします。

2024 おすすめ旅行グッズ ガジェット&小道具編

海外旅行年間40〜50日の筆者が2024年に本当に買ってよかった旅行グッズを厳選紹介。軽量・快適・優雅な旅を支えたアイテムを一挙公開します。

【バンコク】注目のレストランKhaanでモダンタイ料理を満喫(2024.11)

バンコクのモダンタイ料理「Khaan」で楽しんだテイスティングメニューを詳しくレポート。一人旅でも満喫できるコース料理の魅力をご紹介します。

【バンコク】安くて美味しい!ピンクのカオマンガイ本店で2日連続の朝ごはん(2024.11)

バンコクの人気店「ピンクのカオマンガイ」本店で味わった絶品カオマンガイと空芯菜炒め。アクセスやお店の雰囲気も詳しくご紹介します。

【バンコク】セントラルワールドでお土産購入&ティータイム(2024.11)

バンコク・セントラルワールド周辺で立ち寄ったおすすめショップやカフェをご紹介。軽くて嵩張らないお土産選びや実際に購入したアイテムも詳しくレビューします。

【バンコク】今年オープンのモクシー バンコク ラチャプラソン レビュー(2024.11)

オープン間もないバンコク中心部の「モクシー バンコク ラチャプラソン」に宿泊。お部屋の様子、館内設備、アクセス情報を詳しくレビューします。

旅におすすめのレスポ第2弾!バックパックと街歩き用バッグ

旅行にも普段使いにも活躍する、レスポートサックのおすすめバッグを実際に使ってみてレビュー。バックパックと街歩き用バッグをご紹介します。

【ソウル】東大門のタッカンマリ 一番のおすすめは有名なここ!

東大門タッカンマリ通りの人気店「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」を詳しくご紹介。おすすめの食べ方や周辺のお店情報もあわせてご紹介します。

【高雄】フェリーで旗津半島 年中マンゴーが食べられる有間冰舖へ(2024.10)

高雄・哈瑪星からフェリーで旗津半島へ。渡船体験や散策、南国感あふれる街並み、美味しいフルーツデザートまで、島での時間をのんびり楽しんだ様子を詳しくご紹介します。

【台南】台南市美術館を中心に、歩いて回る半日観光コース(2024.10)

高雄から台南へ、ローカル線で小旅行。鶏肉飯や帆布バッグ探し、林百貨店と台南市美術館巡りなど、短時間ながら街歩きを満喫した様子をご紹介します。

【高雄】台湾で食べたいものNo.1!酸菜白肉鍋を食べに行く(2024.10)

高雄で大好きな酸菜白肉鍋を満喫!ローカル店で絶品鍋と餃子を味わい、六合夜市の散策や人気デザート店巡りも楽しんだグルメな夜をご紹介します。

【高雄】夕日を堪能できるおすすめスポット 打狗英国領事館(2024.10)

高雄の打狗英国領事館で美しい夕日を眺め、港町ならではの絶景を満喫しました。西子湾エリアの散策の様子や、歴史的建物の魅力もご紹介します。

【高雄】おすすめ観光スポット 日本統治時代の日式建築 逍遙園へ(2024.10)

高雄に残る日式建築「逍遙園」を訪問。日本統治時代の別荘建築を、美しい修復と共にたどります。無料で楽しめる歴史スポットをご紹介します。

【高雄】美麗島でランチ 大圓環雞肉飯(2024.10)

高雄・美麗島駅すぐのローカル食堂、「大圓環雞肉飯」でランチ。屋台スタイルのお店で、肉燥飯とスペアリブスープを堪能しました。

【高雄】美麗島おすすめホテル 鶴宮寓 ho̍k house レビュー(2024.10)

高雄・美麗島駅近く、ノスタルジックな「鶴宮寓 ho̍k house」を宿泊レビュー。館内設備やお部屋の様子、朝食の感想まで、写真んたっぷりで滞在レポートをお届けします。

【高雄】10月の2泊3日 台南も楽しむ欲張りプラン(2024.10)

10月の3連休に高雄&台南を巡った2泊3日の旅。美麗島を起点に、歴史スポット、美食巡りまでたっぷり楽しんだ、充実プランを振り返ります。

【ソウル】ホンデ ベーカリーカフェと韓屋カフェ(2024.9)

ソウル・弘大周辺のカフェ「Offer Bakery Cafe」と韓屋カフェ「申李道家」を訪問。朝カフェや路地裏の隠れ家で、のんびり過ごした記録です。

【ソウル】ホンデ 一人ご飯おすすめ&韓国で一人ご飯OKなお店の探し方(2024.9)

ソウル・ホンデ周辺で一人ご飯におすすめのお店をご紹介。NAVERマップを使った探し方や、実際に訪れたポッサムやヘジャンクッのお店もレポートします。

【ソウル】2度目のRYSEオートグラフコレクション レビュー(2024.9)

ソウル・ホンデにあるマリオット系列「RYSEオートグラフコレクション」の宿泊記。立地や客室の様子、アクセス情報まで詳しくご紹介します。一人旅にもおすすめ!