熊猫トラベル

一人旅、時々二人旅

MENU

【ウズベキスタン】観光モデルコース3選|理想の日数と各都市の見どころガイド

ウズベキスタン旅行に必要な日数やベストシーズン、モデルコース3選を詳しく解説。各都市の見どころや世界遺産情報も一緒にご紹介します!

【アシアナ航空】大阪〜タシケント ビジネスクラス搭乗記|機内食・ラウンジ情報(2024.8)

2024年8月のウズベキスタン旅行で利用した、アシアナ航空ビジネスクラスの体験記。シートや機内食、ラウンジの様子も詳しくレポートします。

ウズベキスタン 泊まって良かったホテル&気になるホテル(2025.6更新)

初めてのウズベキスタン旅行で泊まったおすすめホテルをまとめてご紹介。タシケント、ブハラ、サマルカンド別にホテル選びのコツや次回泊まりたい注目ホテルもまとめてみました。

2025年版|ウズベキスタン旅行の注意点とおすすめの持ち物

ウズベキスタン旅行の注意点と、特に夏の旅行に必須の持ち物について解説!現地の気候や文化に合わせた準備で、40℃超えの暑さでも快適に旅を楽しむためのヒントをまとめました。

【タシケント】国立応用美術館と、日本にゆかりのあるナヴォイ劇場(2024.8)

7泊8日のウズベキスタン旅行もいよいよ終盤。最終日のフライトは22時頃だった上、ホテルのチェックアウト時間も17時にできたので、丸一日たっぷり時間がありました。 当初、最終日にはプロフセンターに行こうと思っていたのですが、珍しく夫の体調がイマイチ…

【タシケント】居心地の良いおすすめレストランと勢いがすごい噴水ショー(2024.8)

7泊8日のウズベキスタン旅行、7日目。タシケントの半日観光を終えた後は、またしばらくホテルに戻ってゆっくりしていました。すっかりのんびり旅行が定着してしまいましたが、このペースで動いたからこそ、暑くても最後までバテずに元気に活動できたのかもし…

【タシケント】市内半日観光とカザフスタン発のおしゃれカフェ(2024.8)

7泊8日のウズベキスタン旅行、7日目。地下鉄駅巡りだけでも大いに楽しめるタシケントですが、そうは言っても少しぐらい市内も見てみたいもの。というわけで、市民から「高級バザール」と呼ばれているという小綺麗なバザールと、暑い昼間の強い味方、博物館に…

【タシケント】まるで美術館!美しき地下鉄駅の世界(2024.8)

タシケントで楽しみにしていたもの、それは地下鉄駅!タシケントにはウズベキスタン国内で唯一地下鉄が走っており、美術館並みに凝った美しい装飾で有名だと聞いていたのです。今回はタシケントで丸2日時間があったので、いろいろな駅を巡ってみました。 そ…

【タシケント】ホスピタリティ溢れるコートヤード・タシケント レビュー(2024.8)

最後の宿泊地であるタシケントでは、コートヤード・タシケントに2泊しました。 2024年9月現在、ウズベキスタン国内では唯一のマリオット系列のホテルということで、宿泊先の候補にされる方もいらっしゃるかと思い、宿泊記を残しておきます。 ▼初日に泊まった…

【サマルカンド】アフラシャブ博物館と意外だったフルーツ盛り合わせ(2024.8)

7泊8日のウズベキスタン旅行、6日目。この日なサマルカンド→タシケントへの移動日です。 サマルカンド発の電車の時間は17時半で、チェックアウトしてからも結構時間がありました。しかし外はもちろん暑い。そこでなるべく室内で過ごせるアクティビティを…と…

【サマルカンド】シヨブバザール探索とローカル食堂のプロフ(2024.8)

7泊8日のウズベキスタン旅行、6日目。タシケントの最終日は、17時半の電車でタシケントに向かう予定でした。たっぷり時間があるので、朝はまず再訪したかったシャーヒ・ズィンダ廟群へ。朝は涼しい上に人も少なくて、ゆっくり堪能できました。 ▼シャーヒ・ズ…

【サマルカンド】クラフトビールが飲めるパブと気分転換の韓国料理(2024.8)

夏の7泊8日ウズベキスタン旅行、5日目。サマルカンドは2日目です。 午前中はウォーキングツアーでしっかり観光したので、夕方までホテルでゆっくりしていました。もちろん行きたいところはたくさんあったのですが、何せ夏のサマルカンドは暑いですからね…無…

【サマルカンド】シャーヒ・ズィンダ廟群で青の世界を堪能(2024.8)

サマルカンドの名所を回るスタンダードウォーキングツアー、最後にシャーヒ・ズィンダ廟群についても書いておきます。 ツアーではビビハニム・モスク→シャーヒ・ズィンダ廟群→グル・アミール→レギスタン広場の順に回ったのですが、シャーヒ・ズィンダ廟群は…

【サマルカンド】ガイドツアーで巡るレギスタン広場と観光後のランチ(2024.8)

7泊8日のウズベキスタン旅行、5日目。 サマルカンドのウォーキングツアー最後の目的地は、レギスタン広場でした。グル・アミールから少し歩いて、広場に着いたのは11時半頃だったでしょうか。 元々4~5時間のツアーと聞いていたので、後半バテるかも…どうし…

【サマルカンド】大満足のガイドツアー ビビハニム・モスクとグル・アミール(2024.8)

7泊8日のウズベキスタン旅行5日目。サマルカンドは2日目です。 この日は、朝からガイドツアーをお願いしていました。サマルカンドの主要な見どころを主に徒歩で巡ったのですが、どこも本当に素晴らしく覚えておきたいことがたくさんあったので何回かに分けて…

【サマルカンド】旧市街を堪能 Kosh Havuz Boutique Hotel レビュー(2024.8)

7泊8日の真夏のウズベキスタン旅行。サマルカンドのホテル選びは、実は結構迷いました。何せどこもかしこも評価が高く(しかもレビューを見ると殆どどこのホテルにも「スタッフの方がとても親切!」と書いてあり、安心ではあるけれどホテル間の差はつかず決…

【サマルカンド】青の都の片隅でシャシリクを食す Kafe Bobur(2024.8)

7泊8日のウズベキスタン旅行、4日目。ブハラで2泊した後、14時34分の電車でサマルカンドに向かいます。 電車の本数が限られているので、タシケント〜ブハラ間の移動で同じ車両だった人たちをまたお見かけしたりしました。勝手に旅仲間気分です。 ▼ブハラ最終…

【ブハラ】こちらも2日連続!旧市街のカフェDonuts and Coffee(2024.8)

ブハラ旧市街の路地裏で出会ったカフェ「Donuts and Coffee」。素朴なドーナツと優しい空気感に癒された、連日通いたくなるお店をご紹介します。

【ブハラ】4つの塔が可愛いチョル・ミナルとブハラのランチ(2024.8)

ブハラ最終日はチョルミナルを訪れ、人気レストラン「Chalet」で絶品ランチ!移動前に楽しんだ小さな発見と美味しいひとときをご紹介します。

【ブハラ】念願のプロフ!「The Plov」と夕方のお散歩(2024.8)

ウズベキスタン名物・プロフを本場ブハラで初めていただきました。人気店「The Plov」での実食レポートと、夕方の美しいブハラ旧市街の様子をたっぷりお届けします。

【ブハラ】カラーン・モスクとアルク城をしっかり観光(2024.8)

ブハラで過ごす充実の一日!カラーン・モスクとアルク城を巡り、現地ガイドから歴史を学びながら街歩き。旅のリアルな空気感と見どころをたっぷりレポートします。

【ブハラ】2日連続で行ったおすすめレストラン「オールド・ブハラ」と夜散歩(2024.8)

ウズベキスタン・ブハラでの街歩きと絶品レストラン体験をレポート。旧市街の散策、カラーン・ミナレットの絶景、ラム料理やサムサの美味しさをたっぷりご紹介します。

【ブハラ】快適だったメルキュール・ブハラ・オールド・タウン レビュー(2024.8)

ウズベキスタン・ブハラで宿泊したメルキュール・ブハラ・オールド・タウンをレビュー。広々とした快適なお部屋や充実の朝食、ホテル周辺の雰囲気も詳しくご紹介します。

【タシケント】朝食が最高だったおすすめホテル Corner Hotel レビュー(2024.8)

ウズベキスタン・タシケント到着からCorner Hotel宿泊、ブハラ行き列車への乗車までを詳しくレポート。初日のスムーズな移動と、美味しい朝食体験もたっぷりご紹介します。

ウズベキスタン旅行をお勧めする10の理由(2024.8)

夏に初めて訪れたウズベキスタンの魅力をたっぷり紹介!美しい建築や人々の温かさ、旅行の快適さから注意点まで、実体験をもとにまとめました。

【ウズベキスタン】旅行記 夏休みの7泊8日プランまとめ(2024.8)

中央アジア初訪問、7泊8日で巡ったウズベキスタンの旅を詳細にレポート!ブハラ、サマルカンド、タシケントを巡った体験談をたっぷりご紹介します。