熊猫トラベル

一人旅、時々二人旅

MENU

【台北】台北駅近くのコスパホテル Hotel Relax 5 レビュー(2025.7)

2025年7月の台湾旅行では、夜着の初日は台北駅近くのコスパホテル、残り2泊はシェラトンに宿泊しました。

到着初日は、晩ごはんを食べて寝るだけになる見込みだったため、台北駅からなるべく近く、清潔そうでレビューが良く、お手頃価格で泊まれるところ…と考えて、駅南側のHotel Relaxを初めて予約しました。結果的にとても満足できる滞在になったので、今回はその時の模様をご紹介します。

2025年夏の台北旅のまとめ記事はこちら
台北 夏ののんびり一人旅3泊4日プラン(2025.7)

 

 

 Hotel Relax 5 レビュー

Hotel Relax 5のフロント

Expedia

Hotel Relax 5の料金と口コミをチェック

▶︎ 公式サイトでみる
▶︎ Booking.comでみる
▶︎ Expediaでみる
▶︎ Hotels.comでみる
▶︎ Trip.comでみる
▶︎ 楽天トラベルでみる

 

Hotel Relax 5はこんなホテル

Hotel Relaxは台北駅周辺に1号館~5号館まで4軒あります(4号館がないところが中華圏ですね)。いずれもコンパクトなお部屋が多く、日中は街中で活動して、夜はホテルで寝るだけ…という人向きのホテルだと思います。

1〜5番館まで、どのホテルも価格帯は同程度ですが、朝食会場があるのは2番館なので、朝移動するのが面倒な方は2番館の予約を取るのがおすすめです。

また、3番館の1階にはパブのようなお店があり、チェックイン時にビールのサービスチケットをいただけました(ソフトドリンクでも代用可能だそうです)。私はタイミングが合わず利用できませんでしたが、食事前にちょっと一杯、という時間がある方には嬉しいサービスですね。

Hotel relax 5の外観

Expedia

見た目が若干いかがわしい気がしなくもありませんが、建物内は清潔で、出会ったスタッフの方がとにかく全員すごく感じが良いホテルでした。

私がチェックインした時には日本語が堪能なスタッフさんでしたが、日本語対応が可能な方が常駐しているわけではないようです。とはいえ、みなさん親切なので、英語や翻訳ソフトでのやり取りでも心配なさそうです。

 

 

 Hotel Relax 5のアクセス

Hotel Relax 5は、台北駅の南側、割と賑やかなエリアにあります。空港線のMRTであれば5番出口、地下街からであればZ10番の出口が一番近く。駅の出口からホテルまでは大きな通りなので、女性一人で夜遅くに到着しても不安が少ない立地です。

北門駅、西門駅も徒歩圏内です。

Hotel Relax 5

5番館のこの大きなRの看板は南東向きに設置されているので、台北駅から南下して来るとちょっと見え辛い角度。ですが、 比較的大きな交差点の角にあるので、見失う心配もなさそうです。

前の通りは遅くまで人通りがあるので、フロアによっては少し外がうるさく感じるかもしれません。耳栓推奨です。

 

Hotel Relax 5の客室

元々レビューで「とにかく狭いが、清潔で泊まるだけなら快適」という内容を見ていたので、一番狭い16平米のスタンダードダブルではなく、少しだけ広い18平米のクラシックダブルを予約していました。

そうは言っても18平米だと小さなお部屋だろうと覚悟していたのですが、思いのほかゆったりしたお部屋!ちょっと広いお部屋にしていただけたようです。広々使えて嬉しいです。

Hotel Relax 5の客室

奥が窓で、手前側は鏡張りになっていました。

Hotel Relax 5の客室

枕元にはコンセント2つ。台湾は、日本のプラグがそのまま使えるので便利ですね。

Hotel Relax 5の客室

テーブルのセットがあり、翌朝ここで,、ホテルの前のお店で購入した胡椒餅をいただきました。

Hotel Relax 5の客室

バゲージラックとスリッパは部屋の隅に。スリッパは使い捨てではなかったので、持参したものを使用しました。

Hotel Relax 5の客室

その上に、ハンガーとハンガーラック。

Hotel Relax 5の客室

お茶とお水のセットはこちら。私は利用しませんでしたが、ウォーターサーバーやコーヒーサーバーが1階にもありました。

Hotel Relax 5の客室

シャワールームとお手洗いもしっかりスペースが分かれています。シャワーの水圧もしっかりしていて、快適でした。アメニティはなし。必要なものはフロントで購入できるようです。

 

 

Hotel Relax 5の設備

Hotel Relax 5のランドリー

私は今回は使用しませんでしたが、ランドリーもありました。真夏の旅行や長期滞在時には助かりますね。

 

Hotel Relax 5の朝食

朝食会場は2番館の地下1階です。5番館からだと、信号を渡って徒歩1〜2分というところです。

Hotel Relax 5のブランチ

私は朝ごはんではなく、お昼の時間帯に利用しました。メニューはセットで決まっているようで、チケットをお見せするとこちらのセットが出てきました。結構ボリュームがあって、お腹いっぱいに。

 

Hotel Relax 5の周辺情報

ホテルの周辺

台北駅近くということもあり、ホテルの周辺には飲食店が多数。新光三越も徒歩数分です。国立台湾博物館や総統府すぐ近くで、観光にも便利な立地です。

個人的には、博物館西側にあるカフェが居心地よくて気に入りました。猫ちゃんがいる辺縁咖啡(Lottery & Cafe. 楽透咖啡)、落ち着いた作業カフェKorner Cafe(隅日珈琲)のどちらも良かったです。

 

 

まとめ:Hotel Relaxは駅近でコスパ◎

今回は何かイベントのあるタイミングだったのか、台北市内のホテルが軒並み高く、この時も1泊15,000円を超えていました。昔のことを思うと、本当に高い!ですが、これでも周辺のホテルと比べたらずいぶんお安め。安いタイミングであれば、1泊1万円を切るようです。

そしてその価格の割には、とても快適でコスパの良いホテルだと思いました。1号館~5号館まであり、どこかしらで予約が取れそうなのも良いですね。夜着の時や早朝発の時など、台北駅近くにステイしたいときにはまた利用すると思います。

 

Hotel Relax 5の料金と口コミをチェック

▶︎ 公式サイトでみる
▶︎ Booking.comでみる
▶︎ Expediaでみる
▶︎ Hotels.comでみる
▶︎ Trip.comでみる
▶︎ 楽天トラベルでみる

▼台湾に関する記事一覧はこちら

 

▼お気に入り旅グッズを楽天ROOMにまとめています。

楽天ROOMバナー