熊猫トラベル

一人旅、時々二人旅

MENU

機内持ち込み用バッグに超おすすめ!レスポのトートが旅行に最適な件

その昔、ロストバゲージなど想像もしない能天気な若者だった私は、恐ろしく少ない手荷物で飛行機に乗っていました。

しかしそんな私も(痛い目に遭って)少し賢くなり、今では海外旅行の際には、できる限り機内持ち込み荷物のみで旅行する努力をしています。やむを得ずスーツケースを預ける場合にも、最低でも1泊はできるぐらいの備えを機内に持ち込むようになりました。

しかしそうなると、それなりの容量のバッグが必要になります。長らく機内用にはロンシャンのプリアージュを愛用していましたが、ロンシャンは何でもポンポンと放り込めて使い勝手が良い反面、仕切りがないせいで中が少々ごちゃつきがち。もっと使い勝手が良いバッグはないものかと、常に探していました。

そしてついに出会ってしまったのです、完璧な機内持ち込み用バッグに…

 

それは、レスポートサックのDELUXE EASY CARRY TOTEです!

旅行だけでなく日常生活にも最高なので、日頃からがんがん使い倒しています。好きなものについてはいつだって語りたい!ということで、今回はこのトートをご紹介します。

✔︎ この記事でわかること

  • レスポートサック「DELUXE EASY CARRY TOTE」の魅力と実際の使い心地
  • 容量・軽さ・収納力など、旅行や日常使いに嬉しいポイント
  • 購入前に知っておきたい注意点
  • サイズ・デザイン違いのおすすめバッグもご紹介

※検索するときには「レスポートサック 4360」の型番で検索すると探しやすいです!

 

レスポートサックはダサいのか

今となっては本当に申し訳ない話なのですが、レスポートサックについて、私がかつて持っていたイメージは「中高年の女性が持っている、何だかカラフルな柄物のバッグ」でした。

お洒落なイメージはなく、どうしてあんなに人気があるのだろうと不思議に思っていたぐらいです。検索しようとすると、サジェストに「ダサい」と出てくるのも見てしまいましたしね…

そんな私の先入観をぶっ壊してくれたのは、敬愛するひとりっP先生のこちらの記事。

そう、これを拝見して、「えっ、レスポにこんなおしゃれなバッグもあるんだ!しかも軽いなんて最高!」と、突然のレスポ愛に目覚めてしまったのです。そして、今やすっかり虜。可愛くて軽くて機能的で、とにかく旅行にぴったりなんです。ダサくない、可愛いデザインのものがたくさんありますよ〜!

 

 

DELUXE EASY CARRY TOTEのここがすごい

では早速、このトートのどこがすごいかを具体的にご説明していきましょう。

 

軽くて機能的


サイズ:縦32cm×横31cm×マチ13cm
持ち手:33cm
ショルダー:67〜127cm(調節可能)
重量:220〜240g(素材による)
容量:12.8L

まず何といっても、その軽さと機能性!素材にもよりますが、一番プレーンなナイロン素材であれば、バッグ自体の重さが230g程度です。

内部には浅めのオープンポケットが1つ、深めのオープンポケットが2つ、計3つのポケットがあります。さらに外側の片面には、ファスナー付きのオープンポケットが1つあります。

もちろん、バッグ全体の口もファスナーで締めることができます。特に海外では、これは重要なポイントですよね。

f:id:Ribboninthesky:20240927185056j:image

私は普段、外側のファスナー付きポケットにお財布や携帯、鍵を入れています。長財布の人には厳しいと思いますが、外側だとさっと取り出せる上、ファスナーもあるので安心です。

中のポケットも充実しているので、整理整頓が捗ります。

ロンシャンもバッグインバッグを使えば整理はできましたが、やはり荷物は少しでも軽くしたいので、バッグ自体にしっかりポケットが付いてるのはかなり高ポイントです。

f:id:Ribboninthesky:20240927191939j:image

持ち手は肩掛けにはちょっと厳しい長さ。夏ならいけますが、コートを着るような季節には厳しいと思います。腕を通すだけなら十分な余裕があります。

長さの調節ができるショルダーストラップは取り外しできませんが、だからこそ金具などがなく軽いのだと、お店の方が教えてくれました。ショルダーストラップで肩掛け、斜めがけももちろんできます。両手を開けたい時、ショルダーストラップがあるとありがたいですよね。

素材は薄手の軽いナイロンですが、たくさん物を入れてもびくともしない、丈夫な素材です。結構ラフに扱っていますが、2年ほどヘビーに使っても、全然へたった感じはありません。汚れたら洗えるというのも安心感があります。

 

デザイン・カラバリが豊富

こちらのトートは定番の形で、デザインやカラバリが本当に豊富です。私は最初にまずレオパードを購入し、そのあまりの使いやすさに無地のネイビーとパイソン柄も買い足しました。

たくさん物を詰めればそれなりのサイズ感になりますが、中身が少ないとクタッとして、それほど大きく見えないところも気に入っています。

レオパードはもっぱら秋冬用。冬になると黒い服を着ることが増えるので、そんな時に持つとパッと明るくなります。

ネイビーは、ロンドンにあるヴィクトリア・アンド・アルバート博物館とのコラボモデルです。一見地味なトートに見えるのですが、裏地がウィリアム・モリスのピンパーネル柄なんです。私は夏は柄物のワンピースを着ることが多いのですが、これは外側がシンプルなワンカラーなので服に合わせやすく、出番が多くなります。

パイソン柄もなかなか優秀で、モノトーンの冬コーデにもよく合いますし、真夏に無地のすとんとしたワンピースを着ているときも良いアクセントになってくれます。

 

f:id:Ribboninthesky:20240927204515j:image

引用元:公式ホームページ

 

今販売中のラインナップは、公式ホームページから確認できます。他にも使いやすそうなトートはたくさんありますが、軽さ、容量、使い勝手の良さから、今のところ私にとってはこの形がベストだと思っています。

 

持ち運びしやすい

何せ軽くて薄いので、畳むとぺったんこになります。このままスーツケースの底に放り込んでおけば、パッキングへの影響はほぼゼロです。

f:id:Ribboninthesky:20240927214601j:image

丸めてもかなりコンパクトになりますよ。

f:id:Ribboninthesky:20240927214618j:image

サイズ感の参考に、携帯と並べてみました。

こんな感じでバックパックの中に入れておいても、そんなに場所をとりません。バックパック旅行の時でも現地用のバッグは何かしら必要なので、軽くて嵩張らず、容量もあるこのバッグは本当にお役立ちです。

ただ、こういった柔らかい素材なので、中身によっては自立が難しい時があります。個人的にはこのクタッと感が可愛いと思っていますが、しっかり底のスペースを確保して自立させたい場合には、底板を使うのも一つですね。

 

大容量

そう、実はこのバッグ、結構入るんです。そんなに巨大には見えないのに、ブラックホールのように何でも吸い込んでくれます。機内持ち込みにも最適ですが、普段使いにもちょうど良いサイズ感です。

f:id:Ribboninthesky:20240927214013j:image

試しに会社に行く時のセットを入れてみましょう。PCや関連機器、水筒やメイクポーチなどです。

内側に深さのあるオープンポケットがあるので、整理しやすくて良いです。

反対側からも。高さ的にもかなり余裕があります。この後キャベツと大根と1リットルの牛乳を買って帰っても、余裕でこの中に入ります。

こんな感じの容量なので、荷物があまり多くない私の場合、1泊旅行ぐらいならこれ一つでも十分です。機内持ち込み用に使う時には、ちょうど上の写真ぐらいの荷物に加えて、1日分の着替えパックを入れています。

熊猫アイコン

空港内でちょっとお土産やおやつを買った場合でも、ぽいぽいと放り込めますよ。

f:id:Ribboninthesky:20240927215214j:image

ちなみにこのレオパード柄が好きすぎて、小さいポーチも買いました。持ち手があるのが地味に便利!こちらもお気に入りです。

 

 

レスポートサック購入時の注意点

ニセモノ注意

公式から「偽物・コピー商品にご注意ください」と注意喚起があるほど、コピー商品がたくさん出回っているようです。

フリマサイトなどにも多数出品されていますが、「並行輸入品です」などの文言が記載されていて、いかにも怪しい。公式サイトや直営店以外のところで購入する場合には、偽物に十分ご注意くださいね。

 

売り切れ注意

こちらのトート、無地のものは定番でずっとあるようですが、柄物は結構スピーディに商品が入れ替わります。再入荷することもあまりないようなので、欲しいと思ったものは早めに購入する方が良いと思います。

※検索するときには「レスポートサック 4360」の型番で検索すると探しやすいです。

 

その他のチョイス

もう少し小さいサイズのもの

ここまでの容量はいらないのよ…という人や、サブバッグなどと併用する人にはこちらのBUCKET TOTEも良さそうです。

これはショルダーストラップが取り外し可能で、外側にファスナー付きポケットが1つ、中にもオープンポケットが3つあります。もちろんメインの収納部分の上部にもファスナーがあります。

※検索するときには「レスポートサック 1116」の型番で検索すると探しやすいです。

こちらの形は一回り小さいサイズもあります。ストラップを外してしまえば、バッグインバッグにできるところも良いですね。大きなバッグを使いたい機内ではバッグインバッグにして、到着したら街歩き用バッグとして使えます。

※検索するときには「レスポートサック 1115」の型番で検索すると探しやすいです。

 

もう少し大きいサイズのもの

機内持ち込みできるもっと大きいサイズを…ということであれば、DELUXE EASY CARRY TOTEより一回り大きいトート、DELUXE ZIPTOP TOTEが良いでしょう。こちらは外と中にファスナー付きのポケットが1つずつというシンプルな作り。上部もしっかり閉じられるので、機内や旅先でも安心です。

※検索するときには「レスポートサック 2936」の型番で検索すると探しやすいです。

 

ボストンタイプであれば、定番のDELUXE LG WEEKENDERが大容量で良いですね。35×55×22cmなので、2〜3泊ぐらいの旅行であればこれだけで行けそうです。

内側、外側にポケットがたくさんあり、スーツケースのバーに通してキャリーオンにもできます。本当によく考えられていますよね。

※検索するときには「レスポートサック 4319」の型番で検索すると探しやすいです。

 

Essential Medium DUFFLE
Essential Medium DUFFLE
公式Instagram

ボストンタイプで、次に欲しいと思っているのはエッセシャルコレクションのEssential Medium DUFFLE

これは29×42×cmと、DELUXE LG WEEKWNDERほど大きくなく、でもしっかり荷物を持ち歩きたいときにちょうど良さそうなサイズ感なんです。

エッセンシャルの薄くて軽い素材なので、大きいサイズでも中身が少なければクタっとするのもこなれ感があって良さそう。アルミパーツでできたファスナーに鍵が取り付けられるところも、海外旅行の時には便利だと思います。もちろんこちらもキャリーバーに通せます。実用的!

※検索するときには「レスポートサック 1501」の型番で検索すると探しやすいです。

 

ざくざく荷物を放り込めるもの

LARGE 2 WAY TOTE
LARGE 2 WAY TOTE
公式Instagram

ポケットはあまりなくても良い、ざくざく何でも放り込める容量の多いトートが好き!という方には、LARGE 2WAY TOTEも良いかもしれません。

リバーシブルで使えるトートゆえ、上部にファスナーがなくセキュリティ面で不安があるので、私がこれを使うとしたら、貴重品は小さめのポシェットなどに入れて斜めがけにして、このトートには着替えやストール、おやつなどを入れると思います。カラー次第では現地用のビーチバッグにするのも良さそう。

※検索するときには「レスポートサック 1113」の型番で検索すると探しやすいです。

 

同じくオープントートであれば、こちらのシリーズも良いですね。エッセンシャルシリーズはとにかく軽く、パーツもアルミ素材で綺麗めな服装の時の外しアイテムとして違和感なく持てます。

キャリーオン仕様にできる大きなポケット付きなのも、旅行の時には良いですね。開閉はマグネット式なので、上のトート同様に貴重品の管理にはご注意ください。

※検索するときには「レスポートサック 1017」の型番で検索すると探しやすいです。

 

 

というわけで、これからもこのトートは愛用し続けると思います。何ならまた色違いを買い足す可能性すらあります。

旅におすすめなレスポのバッグは他にも色々あるので、またそのうち(勝手に)ご紹介したいと思います!

 

▼お気に入り旅グッズを楽天ROOMにまとめています。

楽天ROOMバナー