熊猫トラベル

旅のこと お出かけのこと

MENU

2024年下半期の旅行プラン

2024年もまもなく折り返しなので(ちょっと気が早いかな?)、残り半年の旅行プランについて考えています。

 

6月

今月は妹と2泊3日で釜山に行く予定です。特に何か目的があるわけではないのですが、ちょうど1月にLCCのセールがあったので航空券を予約してありました。

 

1人往復27,000円ぐらいだったので、最近の韓国行き(週末)の航空券の相場から考えると、結構良いんじゃないかと思います。これぐらいの値段だと気軽に行けて良いんだけどなあ…

 

今回も絶対ホルモンを食べてくるつもりです!あまり時間はないですが、海を見て美味しいものを食べられたらそれで良いのだ。

 

7月

7月は台湾に行きます。ただでさえ暑い中、野外の音楽フェスに行く予定なので、しっかり暑さ対策をしないと危ないでしょうね…いよいよレオンポケットの購入を検討すべきかもしれません。


f:id:Ribboninthesky:20240613132929j:image

これは台南の思い出。フルーツをもりもり食べて、エネルギーを補給したいところです!

 

 

8月

夏休みは初めて中央アジアに行く予定。暑さを避けてオーストラリアやニュージーランドなど南半球に行くことも考えたのですが、シルクロードへの好奇心が勝りました。こちらもとても暑そうなのと、完全に初めての場所なので、今から少しずつ準備しています。楽しみ〜!

 

9月

まだ航空券は取っていませんが、おそらくまたソウルに行くことになるでしょう。初秋のソウルには良い思い出しかありません。日本より涼しいと良いな!

 

f:id:Ribboninthesky:20240614162043j:image

 

10月〜11月

今のところ全く予定を入れていないのがこの2ヶ月。3連休があるので、どこかで1日有給をくっつけてアジア旅行に行けたら良いなと思っています。台湾かタイかな…フーコックもいいな…などなど、夢が膨らみます。

 

しかし何となく国内旅行になるような気もしています。国内も行きたいところはたくさんあり、飛騨高山や倉敷、そして新潟の里山十帖にももう一度行きたい、久しぶりに九州や四国にも行きたい、秋の東北にも行きたい…と、目移りしています。そうそう、隠岐島にも行ってみたいのでした。

 

f:id:Ribboninthesky:20240614161730j:image

倉敷も本当に素敵だったので、ゆっくり色々見て周りたい!

 

12月

年末年始は夏に見送ったニュージーランドが良いかと思い、少しずつ航空券を調べ始めているところです。が、びっくりするぐらい高い。繁忙期のビジネスクラスだと、1人50〜60万円ぐらいのイメージですね。ニュージーランド航空だと80万円ぐらい。心折れかけていますが、日本発券より韓国発券にする方が安くなること多々なので、韓国発でも調べてみようと思います。

 

 

こうやって先々どこに行こうか考えたり調べたりしている時間が一番楽しいかもしれません。引き続き楽しくあちこちに行けるように、一に健康、二にお金!旅行を励みに働きます。