9月の半ば、コンサートのために2泊3日でソウルに行ってきました。動線的にホンデのあたりに泊まりたかったので、昨年泊まって良かったRYSEオートグラフコレクションを再度予約しました。ちょうどマリオットの無料宿泊特典も使えて、ポイントも貯まっていたので、今回の宿泊費はタダです!やったね!
▼前回の宿泊記はこちら
ソウル ホンデのRYSEオートグラフコレクション レビュー
あわせて読みたい、ソウル旅行のガイドはこちら
【保存版】韓国・ソウル旅行まとめ|グルメ・カフェ・ホテル・観光ガイド
RYSE オートグラフコレクション ソウル バイ マリオット
RYSEオートグラフコレクションの料金と口コミをチェック
▶︎ 公式サイトでみる
▶︎ Booking.comでみる
▶︎ Hotels.comでみる
▶︎ Expediaでみる
▶︎ agodaでみる
▶︎ 楽天トラベルでみる
アクセス
最寄駅はホンデ(弘大入口)駅です。金浦空港からだと、ホンデまでは空港鉄道でわずか4駅。あっという間に着くので便利です。そのため、今回は到着も金浦にしました(が、連休だったせいか入国審査になんと2時間も並び、こんなことなら仁川にすれば良かった…と、激しく後悔することになりました)。
ホンデの9番出口からは、信号で止まらなければ徒歩1〜2分といったところでしょうか。人が多いのが難点ですが、周辺にはコンビニ、オリーブヤング、ダイソーなど、何でもあって便利です。
1階の表通り沿いには、ブルーボトルコーヒーが入っています。
裏側からも入れます。こちら側にはVANSのショップがありますよ。
レセプション&ライブラリー
チェックインは3階です。同じフロアにライブラリースペースがあります。ドリンクなどが提供されるラウンジというわけではないのですが、結構ここでくつろいでいる人をお見かけしました。
窓際の席からちょうどホンデの大通りを見渡すことができるので、確かにここでのんびり過ごすのも良さそうです。
なお、チェックアウト前後に荷物を預かってもらう場合、1階の受付で依頼をすることになります。
客室:クリエイタールーム
前回はスイートにアップグレードしていただけましたが、今回は「あんまり空きがなくてごめんなさいね…」とのことで、多分アップグレードはなかったのだと思います(どのお部屋を予約したのかわかっていないという…)。多分ちょっと高層階にしていただいたのかな?あまり得意でない韓国語で説明を聞いたので、理解度が5割以下です。
今回は14階でした。
やはりスタイリッシュなお部屋です!
ゆったりしたソファが嬉しい。ソファの上にあった不思議な形のクッションは、どう使うのかよくわかりませんでした。絶対靴のまま足を乗せたりしている人もいそうなので、そっと遠くの方にのけておきました。
ベッド側から見るとこんな感じです。このお部屋は29平米と、すごく広いわけではないのですが、1人で過ごすのにはちょうど心地よいサイズ感です。
デスクがしっかりあるのもありがたかったです。
デスクにはフェイスマスクも。
ソファの前のサイドテーブルには、ウェルカムギフトが置いてありました。ベジチップスはチェックイン時にいただいたものです。
クローゼットのスペースにスリッパが見当たらないと思ったら、引き出しの中にゴム草履が準備されていました。サイズが大きいので、私は持参した自分のものを使いました。
冷蔵庫の上にはスピーカー。
引き出しを開くとこんな感じです。
冷蔵庫の中にはガラスボトルに入ったお水と、ビールが入っていました。飲めないので眺めるだけです。
こちらが洗面スペースです。シャワーお手洗い共にガラスドアなので、2人で使う時は少し気まずいかも…?宣言して行かないといけませんね。
洗面台も大きくて使いやすかったです。写真を撮り忘れてしまいましたが、こちらのマグには盗難防止のためか「私はこのカップをRYSEから盗みました」という文言がポップな字体で入っており、ちょっと面白かったです。
韓国では2024年からアメニティの無料提供が禁止になったと聞いていたので、もうアメニティポーチは廃止されているかと思いきや、まだありました!歯ブラシはありませんので、持参が必要です。
中はこんな感じです。大体自分で持っているので使うわけではなのですが、あるとわかっているとちょっと安心ですよね。
マリオットの会員特典
今回確認してようやく理解しましたが、ゴールドエリートの特典は14時までのレイトチェックアウトと、500ポイントの付与でした。
プラチナエリートの場合、16時までのレイトチェックアウト、朝食、1000ポイント+ボーナスポイントの付与などがあるそうです。次回はプラチナステイタスで泊まれると良いな!
まとめ
前回宿泊したスイートも広くて快適でとても良かったのですが、ソウルにいるとあまりお部屋で過ごす時間がないので、これぐらいのサイズのお部屋がちょうど良かったです。場所も便利なので、次回からはホンデを拠点にして動くのも良いなと思いました。
RYSEオートグラフコレクションの料金と口コミをチェック
▶︎ 公式サイトでみる
▶︎ Booking.comでみる
▶︎ Hotels.comでみる
▶︎ Expediaでみる
▶︎ agodaでみる
▶︎ 楽天トラベルでみる
▼ホンデ周辺、一人ご飯のお店のまとめはこちら
▼周辺にはカフェもたくさんあります
▼韓国に関する記事一覧はこちら
▼お気に入り旅グッズを楽天ROOMにまとめています。