スペインの遅い食事時間と1日5回の食文化を、現地滞在の体験を交えて解説。健康との関係や旅行者が現地のリズムに合わせるコツもご紹介します。
サン・セバスティアン2日目は夫の突然の体調不良により朝ごはんをスキップしましたが、3日目の朝は元気そうだったので、前日に見つけたカフェに行ってみることに。 ▼夫不在で出かけたランチの様子と、スペインの不思議な食習慣についてはこちら Gogoan Kafet…
美食の街サン・セバスティアンでバル巡り!ピンチョスが美味しいおすすめバル6軒と、それぞれのお店で食べた一皿、バルでの楽しみ方や注意点もまとめてご紹介します。
サン・セバスティアンのレストラン「Urepel Jatetxea」で味わった絶品ランチをレポート。Tボーンステーキや魚介スープの感想に加え、スペインの独特な食事時間や文化も紹介します。
サン・セバスティアンにはリアル・ソシエダという歴史あるサッカーチームがあり、ここには2022年から、日本サッカー界の宝である久保建英選手が所属しています。 夫は大のサッカーファンで、海外旅行に行くたびにその土地で試合を観戦したり、スタジアムツア…
スペイン・サンセバスティアンの「ホテル デ ロンドレス イ デ イングラテラ」に宿泊!憧れのラ・コンチャ湾ビューやお部屋の様子、実際に泊まった感想をたっぷり写真付きでご紹介します。
大晦日と1月1日は友人宅でお世話になり、ゆっくり過ごしました。フランスでは1月1日は本当に「ただの祝日」という感じで、お正月感ゼロです。とは言えお店はどこもかしこもお休みになるので、友人宅でのんびりできて、美味しい手料理も振る舞ってもらえて、…