熊猫トラベル

一人旅、時々二人旅

MENU

【横浜】リーズナブルな駅近ホテル「ザ ノット 横浜」レビュー(2025.2)

先日、横浜駅すぐ近くの「ホテル ザ ノット 横浜」に宿泊してきました。このところ全国どこでもホテルの価格が高騰していますが、横浜は特に需給バランスの影響なのか、ホテル代が高い!近隣でスポーツイベントやコンサートがある週末などは、特に価格が上がります。

そんな中、こちらのホテルは比較的お手頃な価格で泊まれるライフスタイルホテルということで、以前からブックマークしていたのです。今回は、実際に宿泊してみた感想と、良かった点、惜しいと感じた点をお伝えします。

 

▼桜木町付近ならこちらも良かったです

コンサート滞在に最適!ホテルリソル横浜桜木町 レビュー - 熊

 

 

ホテル ザ ノット 横浜 レビュー

ホテル ザ ノット 横浜の料金と口コミをチェック

▶︎ 公式サイトでみる
▶︎ Booking.comでみる
▶︎ 楽天トラベルでみる
▶︎ JTBでみる
▶︎ じゃらんでみる
▶︎ 一休.comでみる
▶︎ Yahoo!トラベルでみる

 

ホテル ザ ノット 横浜のアクセス


f:id:Ribboninthesky:20250213235108j:image

f:id:Ribboninthesky:20250213235112j:image

引用元:公式インスタグラム

ホテルは横浜駅西口から徒歩5~6分程度。ホテルの南側はかなり賑やかな飲み屋街でしたが、このホテルはちょうど商業施設に挟まれる位置に立っており、夜もそれほどうるさくありません。

 

ホテル ザ ノット 横浜のレストラン

f:id:Ribboninthesky:20250213235123j:image
f:id:Ribboninthesky:20250213235127j:image

引用元:公式インスタグラム

 

ホテルの1階は、SMOKE DOORという薪火料理のレストランになっています。かなり人気のレストランのようで、友人からも良い評価を聞いています。私が宿泊した時もほぼ満席の様子でした。

朝食会場もこちらで、営業時間は7:00~11:00(最終受付10:30)、1人2,200円だそうです。私は時間がなく利用しませんでしたが、朝食も良さそうな雰囲気でしたよ。朝食メニューはこちらです。

 

ホテル ザ ノット 横浜の客室

今回予約したのは、禁煙のダブルルームです。素泊まりで約17,000円でした。宿泊料金は、平日だと1万円を切っている日もありそうです。

f:id:Ribboninthesky:20250213235221j:image

アメニティはフロントの前に置いてあり、自由に持っていく形式でした。最近はこういうホテルが増えてきていますね。

f:id:Ribboninthesky:20250213235225j:image

古いホテルをリノベーションしているようですが、デザインが可愛くて良い感じです。4階にはコインランドリーもありました。


f:id:Ribboninthesky:20250213235417j:image

f:id:Ribboninthesky:20250213235421j:image

お部屋は13平米とかなりコンパクト。昔ながらのビジネスホテルのレイアウトです。ベッドとデスクの間に、加湿&空気清浄機があります。大きなスーツケースがある場合、広げるのに少し苦労しそうです。

f:id:Ribboninthesky:20250213235551j:image

入ってすぐ、左手側に棚があります。写真が切れてしまっていますが、黒いトートにはスリッパ、白いトートにはドライヤーが入っていました。ドライヤーはパナソニックだったと思います。

f:id:Ribboninthesky:20250213235558j:image

コーヒーとマグカップ、グラスもこちらに。

f:id:Ribboninthesky:20250213235547j:image

窓際には、小さいですがソファコーナーがあります。窓際なので、ここに座ると背中がちょっと寒いです。

f:id:Ribboninthesky:20250213235609j:image

デスクの上にはインフォメーションが。

f:id:Ribboninthesky:20250213235612j:image

デロンギのケトルも置いてあります。

f:id:Ribboninthesky:20250213235602j:image

引き出しの中にはメモパッドとペン、ランドリーバッグや宅急便の送り状が入っていました。

f:id:Ribboninthesky:20250213235554j:image

ベッドの枕元はこんな感じです。元々の古いホテルの構造を、良い感じにリノベーションしてありますね。USB充電はできませんが、コンセントが2口あれば全然問題ありません。

f:id:Ribboninthesky:20250213235616j:image

パジャマはワンピースタイプでした。

f:id:Ribboninthesky:20250213235620j:image

お風呂はユニットバスで、かなりコンパクトです。まあ、寝るだけですのでね!

f:id:Ribboninthesky:20250213235605j:image

シャンプー、コンディショナーとボディウォッシュ、フェイス&ハンドソープは備え付けです。全て統一感のあるデザインですね。

 

 

良かったところとイマイチだったところ

実際に宿泊してみて、良いと思ったところ、ここはちょっと…と思ったところもご紹介します。

 

良かったところ

コンパクトなサイズ感のお部屋ですが、必要なものがうまく配置されており、デザインにも統一感があって雰囲気の良いホテルでした。設備の古さはあるものの、上手にリノベーションして、おしゃれかつ快適に仕上げてあります。

ホテルステイを楽しむほどの時間はないけれど、普通のビジネスホテルでは味気ない…という人には良さそうです。駅から近いわりに、周囲がそれほどうるさくないところも良かったです。

 

イマイチだったところ

元々の建物の構造上仕方がないのだと思いますが、隣の部屋や廊下の音が筒抜けなのは、人によってはかなり気になるかもしれません。部屋の中で話す声も、外にかなり漏れていると考えた方が良さそうです。

私が泊まった時はお隣が赤ちゃん連れだったようで、泣き声と赤ちゃんをあやす声がずっと聞こえていました。赤ちゃんが泣くのは当たり前のことなので、それ自体は全然構わないのですが、壁はかなり薄いようです。音が気になるタイプの人は、耳栓をお忘れなく。私はもちろん持参していたので、何の支障もなく眠れました。

 

▼耳栓は柔らかくてフィット感抜群のこちらがおすすめ!

 

 

まとめ

横浜〜みなとみらいエリアの中では、比較的お手頃価格で宿泊できるホテルでした。お部屋は狭いですが、さっと宿泊するだけならそれほど不足はないと思います。評判の良い館内の薪火レストランも、いつか訪れてみたいところです。

ホテル ザ ノット 横浜の料金と口コミをチェック

▶︎ 公式サイトでみる
▶︎ Booking.comでみる
▶︎ 楽天トラベルでみる
▶︎ JTBでみる
▶︎ じゃらんでみる
▶︎ 一休.comでみる
▶︎ Yahoo!トラベルでみる

あわせて読みたい

旅の記録-日本 カテゴリーの記事一覧

国内旅行の記事一覧です。

 

▼お気に入り旅グッズを楽天ROOMにまとめています。

楽天ROOMバナー