熊猫トラベル

一人旅、時々二人旅

MENU

【ブハラ】4つの塔が可愛いチョル・ミナルとブハラのランチ(2024.8)

ブハラ最終日は、14時頃の電車でサマルカンドに向かう予定でした。ホテルのチェックアウト時間を13時にしてもらえたので、朝から出かけて、早めのお昼を食べてホテルに戻ることにします。 というわけで、まず向かったのは4つのミナレットのある「チョル・ミ…

【ブハラ】念願のプロフ!「The Plov」と夕方のお散歩(2024.8)

今回、なぜウズベキスタンを旅行先に選んだかというと、本当にたまたま、YouTubeでプロフの作り方の動画を見たのがきっかけでした。なんだこの料理は…なんだこの作り方は…と驚き、ぜひ食べてみたいと思ったのです。もちろんそれ以外にも行きたかった理由はあ…

【ブハラ】カラーン・モスクとアルク城をしっかり観光(2024.8)

ブハラ2日目。この日は丸一日時間があるので、午前中に観光、暑くなる午後はホテルでゆっくりして、また夜に出かけることに。朝ごはんを食べて、早速外へ。 朝は比較的涼しいので、タクシーは使わずに歩きます。電気カートタクシーが次々駆け抜けて行き、あ…

【ブハラ】2日連続で行ったブハラのレストランと夜散歩(2024.8)

ブハラに到着後、ホテルでしばらく休憩してから散策に行くことに。 ▼ホテルの詳細はこちら この時点で19時前ぐらいだったと思います。日は落ちてきていますが、まだ十分明るいですね。気温は33℃ぐらい。そう聞くと暑そうに思いますが、カラッとして時折風も…

【ブハラ】快適だったメルキュール・ブハラ・オールド・タウン レビュー(2024.8)

タシケントで美味しい朝食を食べてから、朝の電車で4時間かけてブハラまで移動。まずはホテルに向かいます。 ブハラの鉄道駅は、実はカガンという街にあり、ブハラの市街地からは少し距離があります。ちょっと離れているからか、タクシーが来るのに少し待ち…

【タシケント】朝食が最高だったおすすめホテル Corner Hotel レビュー(2024.8)

タシケント空港に到着後、両替や携帯の設定など諸々の準備を終えて、外に出られたのは21時頃。飛行機から降りたのが20時半頃だったことを思えば、かなり順調だったと思います。やはり預け入れ荷物がないと何事もスピーディで大変よろしいです。 外は暗め!で…

ウズベキスタン旅行をお勧めする10の理由(2024.8)

なぜこんなにウズベキスタンを好きになってしまったのか、考えてみたら理由が次々に思い浮かびます。友人たちにも「ウズベキスタンどうだった?」と聞かれ続けているのですが、せっかくの機会なのでしっかりプレゼンできるようにせねばと、ウズベキスタンを…

【ウズベキスタン】旅行記 夏休みの7泊8日プランまとめ(2024.8)

今年の夏は初めての中央アジア、ウズベキスタンに行ってきました。全部で7泊し、ブハラ、サマルカンド、タシケントの3都市を巡るプランです。これが本当に素晴らしい旅になり、ぜひ記録を残しておきたいので、しばらくはウズベキスタン旅行について書いてい…

【旅道具】機内持ち込み派に最適!カリマー ハイランズ32レビュー

常々公言しているのですが、私は旅行の時はできる限り機内持ち込み荷物だけで行く派です。預け荷物がなければ出発もスムーズ、到着後も荷物の到着が出てくるのを待たずに行動できますし、ロストバゲージの心配もなく、何より身軽です。 これまで、2〜3泊の旅…

【大阪】犬鳴山ハイキングコースと七宝龍寺(2024.7)

友人のチョイスで初めて訪れた犬鳴山温泉。旅館にチェックインする前にレセプションで聞いたところ、旅館の裏にはハイキングコースがあるとのこと。そんなに時間はかかりませんよ…という話を聞き、せっかくなので歩いてみることにしました。 ▼温泉が最高だっ…

【大阪】関空から30分の秘境?犬鳴山温泉 不動口館 レビュー(2024.7)

皆様、関西の温泉地と言ったらどこを思い浮かべますか。真っ先に名前が上がるのは有馬、次いで白浜や城崎、ちょっと足を伸ばして雄琴…この辺りではないかと思います。私もその例に漏れず、大阪に犬鳴山温泉という素晴らしい温泉地があるなんて、恥ずかしなが…